DAY 扇風機で過ごす夏 酷暑の夏ですが、皆様水分採ったり無理せずお過ごしでしょうか。筆者が住んでいる札幌でも連日30℃を超える猛暑が続いています。普通ならお盆を過ぎると秋へと向かうんですけれど・・・。そんな北海道はエアコン普及率が全国でも最低です。私の家では扇風機... DAY
BLOG 暑い時は水分だけど・・・。何を飲む? すっかり更新サボってました…。もう暑くてフェーン現象のお陰で真夏日を越える日々がつづいていますね。勿論水分は大事ですが、私の様な持病持ちはとても大事。てんかん持ちにとって脳へのアプローチや血圧のアプローチとして水分は欠かせません。そんな中、... BLOGDAY
BLOG 5類になってマスクや行動が個人へ委ねられる もう政府に対してのグチとかネガティブを吐き出しても仕方ないので、普段から身体のケアやストレッサーへの対策をしていき免疫力をつける事。マスクを二重にする事や、あまり混雑する場所へ飛び込むのは嫌だと思う場所には近づかない事や自衛をいかにしてくか... BLOGDAY
DAY アイスバーンの平均台で滑り骨折してしまう。。。 最近ハマっている低山ではあるけど登山。札幌近郊と言えど、雪の中は気持ちよくていい運動になる上に気持ちいんです。そんな中、残雪期にあたる先週。とある公園からの山へ。木道に1人しか通れない程狭い道の所に微妙に固くない雪の上を歩く状態。公園だから... DAY
DAY 抗てんかん薬なのか。メンタル管理は大事 相変わらずの状況です。住んでいる札幌は雪ですが、移住して数年経つと慣れて来るものです。非日常の感じや自然も楽しんでいます。どうしても抗てんかん薬を飲むとメンタルダウンの兆候がたまに見えてしまいます。コロナ禍で外出の危険性や外食が出来なかった... DAY未破裂脳動静脈奇形などの話
BLOG 更新を大分サボってしまっていた。 前回から更新していなかった。まぁ無事に年越しをした訳で…。その際は今年も3%~5%を乗り越えたかと感謝をしている次第です。コロナに罹ってその後遺症の様な感覚も然程なく、相変わらずの日々。札幌は寒くもあり雪が降っては大変キレイな景観を見せてく... BLOGDAY
DAY コロナ前の年末に戻っている光景を見て思う 今年ももう終わり。街を歩くとスーツケースを引く人がとても多い。本当に帰省や旅行で来る人多いんだと。各夕方のニュースでもコロナ前比の9割まで回復傾向にあると。特に札幌市中心部では外国人が多いと目につきます。クリスマス前から増えてきたなと本当に... DAY
DAY 病院を変えようにもこの状況 以前の経過観察の状況を軽く否定的に言われ、「紹介する宛もなく、手術は無理だが手を出す事考えないか」と言う私の未破裂脳動静脈奇形の状況。セカンドオピニオンも散々やりました。今の北海道の移住(?)にも苦戦しているけれど、色んな支援もあって成り立... DAY未破裂脳動静脈奇形などの話